top of page

田舎寿司

  • 執筆者の写真: Pot眼鏡店の店主
    Pot眼鏡店の店主
  • 2020年11月3日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年11月8日

大阪住みやすさランキングで箕面は3位だった。

今日は沢山のご来店ありがとうございました。後日のご来店をお願いいたしましたお客様には、申し訳ございませんでした。


さてさて、わが高知県が誇るソウルフード田舎寿司でございます。

生魚を一般庶民は食べてはいけないなどと、時の権力者からの圧力に屈することなく、知恵から生まれた食べ物のようで、かつおのタタキなんかもその1つのようです。

僕は田舎寿司が大好きで、そのことを知っている妻が「千里阪急に来ていた」と買ってきてくれました。

どれも大好きですが、ミョウガが1番好きです。ちょっと変わり種は高知では「りゅうきゅう」とよんでいる里芋の茎。画像上段の左端がそうです。酢ものにしてもめちゃくちゃ美味しいですよ。高知の田舎寿司は高知らしく酢飯にゆずの果汁を入れて香りと酸味を効かせるのがポイントです。

高知に行かれたら是非食べてみてください。


それでは明日!


Pot眼鏡店 鍋島


Commenti


pot+shop1_1_1.jpg

©2019 by Pot眼鏡店. Proudly created with Wix.com

bottom of page