top of page

アナログ

  • 執筆者の写真: Pot眼鏡店の店主
    Pot眼鏡店の店主
  • 2024年10月8日
  • 読了時間: 1分

今日に限って半袖Tシャツをチョイス。

帰りはブルブル震えながら帰ります。

むすっ子が出会ったカメラ屋さんはフィルムカメラ修理のプロフェッショナルだったこともあり、フィルムカメラにはまっておりまして、北海道旅行に同行してくれた間フィルムカメラでずっと撮ってくれておりました。

ただし、そのフィルムは期限切れフィルムなのです。

そう、なにげにセピア色でしょ。

これはこれで味があって楽しいのです。

ここはまりもで有名な阿寒湖の夕暮れ時だったこともあり、さらに良い雰囲気に。

この味はデジタルでは不可能なのです。

目の測定もデジタルよりアナログの方がお客さんにもわかりやすくて、測定する側も理解しやすかったりするので、僕は結構アナログ派なんですよね。

もちろん両方をうまく活用しないといけないんです。

とまとめてみました。


それでは明日お会いいたしましょう。


Pot眼鏡店 鍋島


Comments


pot+shop1_1_1.jpg

©2019 by Pot眼鏡店. Proudly created with Wix.com

bottom of page