top of page

あかんかったわ~

  • 執筆者の写真: Pot眼鏡店の店主
    Pot眼鏡店の店主
  • 2020年7月25日
  • 読了時間: 1分

今日も、おかげさまでヘロヘロかも。

なんて言われたくないでしょ~。

今日のはじめましてのお客様は、中国は上海からの留学生。マクドナルドでバイトをしながら阪大で修士を取るために、日本語もばっちりで「間違っていたらごめんなさい、日本人ではないよね」と

聞いてしまったほどです。

そんなT様のお悩みは、見え方に満足していなくて、左右の目の見え方バランスが悪く、日本に来て4,5本作ったようですがどれもしっくりせず。所有しているメガネはどれも名だたる日本のブランドばかりで、それなりにお金も出しているのにもかかわらずです。

このまま上海に帰してはならぬとはいえいつものように測定。

強度乱視にもかかわらず、乱視低矯正の近視度数過矯正(強くしすぎ)のよくあるパターン。

違和感を強く感じるかたであれば、いたしかたなくそうしますが、そうでなければ乱視度数を過度に弱くすると眼精疲労の元になってしまいます。プリズムはまったく必要がないのにプリズムを組み込んだメガネもありました。

日本でメガネを買ってよかったと上海に帰っていただきたいと思っております。


今日もありがとうございました。


それでは明日!


Pot眼鏡店 鍋島

留言


pot+shop1_1_1.jpg

©2019 by Pot眼鏡店. Proudly created with Wix.com

bottom of page