top of page
検索
Pot眼鏡店の店主
1月12日読了時間: 1分
今年もはじまりました。
明日はドイツから一時帰国のお客様が 来て下さるので楽しみです。 去年もそうでしたけど 年明けと同時に花粉症に見舞われて おります。 風邪でもひいたのかとドキッとしたのですが、熱が出るわけでもなく、でも喉はなんとなくいがらっぽい、鼻水もたまに意思とは反して出るし、急にくしゃみ...
閲覧数:17回0件のコメント
Pot眼鏡店の店主
1月11日読了時間: 1分
ちょっと残念?
昨夜は久しぶりにジムに行ってきました。 年末年始は色々あって行けなかったのが 災いして、今日はかなり筋肉痛です。 寒さでいえば昨日の方が1日 寒かったですね。 しかし、今朝は箕面の山並みが 白くなっており、道のあちらこちらで 若干凍っていて、車もバイクも...
閲覧数:19回0件のコメント
Pot眼鏡店の店主
1月6日読了時間: 1分
もう一つ忘れてました
今日は早く帰って睡眠不足を解消するのです。 昨日、1日限定でお正月気分を 味わいました的なブログでしたけれども 大切なことを忘れておりました。 じゃじゃ~ん! 妻の実家は三重県でして 妻の両親がむすっ子の帰省に合わせて 送ってくれたのです。 三重県と言えば松阪牛。...
閲覧数:17回0件のコメント
Pot眼鏡店の店主
2024年12月27日読了時間: 1分
めがね屋の
今日はお休みを頂いて10連休なんてお客様も ちらほら聞きましたが、今朝は出勤車も少なかった ですね。 昨日、秋田から次男が帰省してきました。 画像右の髙清水は指名で買って来てもらったのですが、左のお酒は目に止まってしまい 手を出さずにはいられなかったと...
閲覧数:19回0件のコメント
Pot眼鏡店の店主
2024年12月20日読了時間: 1分
お布団
最近、麵といえばお蕎麦が一番体にしっくり くるお年頃なのです。 久々の園芸部でございます。 昨日の外は冷たく、外出する気にもなれず しかし引きこもりも良くないと思い 庭に出ただけですけど 多少大きくなっている玉ねぎの苗周りに もみ殻を蒔いて、気持ち程度の寒さ対策...
閲覧数:18回0件のコメント
Pot眼鏡店の店主
2024年12月18日読了時間: 1分
やめました
この季節になると手の赤切れが。 ハンドクリームを塗っても追いつかない。 もう一つ この季節になると 服の下に着るインナーが大切 です。 僕も、ご多分に漏れずヒートなんちゃらを使用していたのですが やめました。 乾燥肌になりやすくって、冬は 保湿クリームを塗ってもかゆくて...
閲覧数:30回0件のコメント
Pot眼鏡店の店主
2024年12月13日読了時間: 2分
今付けてます。
昨日のお休みはなぜだか、業界人ではなく 仕事でお世話になっている、あの人この人、お客様 などなど何故だか色々な人に出会いました。 こんなブログを書くと心配して下さる方が いるので、前もって 「大丈夫ですので、ご心配なく。」 不整脈は20年ほど前からあって...
閲覧数:24回0件のコメント
Pot眼鏡店の店主
2024年12月11日読了時間: 2分
マヌル休暇
明日から心電図ホルダーを5日間着けることに。 今までの検査で問題ないことは分かっているのですが 念のためみたいな感じです。 それにしてもホルダーが小さくてビックリ。 入浴はだめらしいのですが、シャワー、運動はOK だそうです。 うちの妻がマヌルネコの大ファン?...
閲覧数:16回0件のコメント
Pot眼鏡店の店主
2024年12月9日読了時間: 1分
密かに
冬になるとPotのトイレは寒くなります。 昨年の冬から気になりだし、トイレを利用される お客様は少ないのですが、今日からパネルヒーターを 導入しましたので「さむ!」ってことはなくなりました。 次男は秋田県の大学でお世話になっているのですが、秋田生まれの秋田育ちで...
閲覧数:20回0件のコメント
Pot眼鏡店の店主
2024年11月18日読了時間: 1分
ごっくん
今朝は万全の準備で出勤しましたけど 思った程は寒くなくてよかった~。 明日はいかに。 高知の実家へ日帰り弾丸帰省での 両親からのミッションを無事に終えて 帰って来ました。 次回はかなり大がかりなミッションが 出来てしまい 2月に行くことが決まりましたけども...
閲覧数:14回0件のコメント
Pot眼鏡店の店主
2024年11月15日読了時間: 1分
きれいだったはず。
最近、フレームメーカーさんとレンズメーカーさんの 営業担当さんが初々しい方に変わりまして かなりのギャップを感じるのです。 普段は気にしてない、自分の年齢があきらかに されるのです。 いつも歩いての通勤ででして 自宅からほど近い通勤風景なのです。...
閲覧数:18回0件のコメント
Pot眼鏡店の店主
2024年9月26日読了時間: 1分
静かな1日でした
端っこにトンボが写ってました。 たまたまでもうれしい。 さて、久々の木曜日営業でしたけれども、結果は静かな1日でした。 ですが、予約を下さったお客様とはゆっくり話も出来まして、その為の営業だったのです。 T様お土産までありがとうございました。...
閲覧数:16回0件のコメント
Pot眼鏡店の店主
2024年9月24日読了時間: 1分
夏休みネタでお茶を濁す
1か月後は恒例の丹波篠山産の黒枝豆を販売します。 準備をぼちぼちと始めました。 ここは釧路湿原です。 湿原の中でも一番開けている所なのですが 見ての通りで、湿原の広さがとにかくすごいのです。 クマなんかが出てきたら逃げるところはどこにもありません。...
閲覧数:12回0件のコメント
Pot眼鏡店の店主
2024年9月23日読了時間: 1分
26日木曜日は営業します。
忘れてました。 今週の26日木曜日は営業いたします。 ご予約お待ちしております。 夏休みのつづきです。十勝平野の広さを確める所はあるのかと長男に打診したところ、連れて行ってくれたのがナイタイ高原牧場でした。 山野斜面をきれいにして、牧場にしており、ここは若い牛を春から秋にか...
閲覧数:11回0件のコメント
Pot眼鏡店の店主
2024年9月22日読了時間: 1分
夏休みのつづき
暗くなるのが早くなってきましたね。 気温も早く下がってほしい。 夏休みで行った自然豊かなほとんどの所にはヒグマの目撃情報が張り出されておりまして、恐怖心がないと言えばうそになり、歩いていて「ガサガサ」と言おうものなら、はっとその方向見るのです。...
閲覧数:23回0件のコメント
Pot眼鏡店の店主
2024年9月20日読了時間: 1分
こんなことも
クマに出会うことなく、絶景には出会いました。 しっかり充電してきました。 今回は長男がいる帯広を起点に自然の中だけでなく、2人ほどメガネ業界とは全く関係ないプロフェッショナルな方にお会いしてきました。 さらに、偶然も偶然でしたけれども、連泊したホテルの責任者さんに○○のメガ...
閲覧数:17回0件のコメント
Pot眼鏡店の店主
2024年8月30日読了時間: 1分
オクラ
ここ箕面辺りは、台風で大きく影響を受けなさそうなので 明日も、あさっても通常通りに営業いたします。 それでも、十分に注意を。 我が家の狭い家庭菜園ではオクラが最盛期をむかえておりまして、毎日だいたい4、5本は収穫出来ています。...
閲覧数:17回0件のコメント
Pot眼鏡店の店主
2024年8月25日読了時間: 1分
時間切れ!
日に日にサンサンの進路が変わっておりまして どちらにしろ、関西は通過するのね。 台風対策もせねば。 お米は見事にスーパーなどの店頭から消えておりましいて、先週木曜日の定休日に、現実を見てきましたけれども、都市部の食料事情の弱さは否めません。...
閲覧数:16回0件のコメント
Pot眼鏡店の店主
2024年8月24日読了時間: 1分
投票に
お客様と話をしていたら、同じタイミングで北海道入り するらしく、じゃ~千歳で○○時になんて言ってました けど、行先はぜんぜん違う方向でした。 北海道広すぎ。 明日は箕面市長と市会議員の投票日です。 期日前投票に行くタイミングを逃してしまい、明日朝一で投票に行ってから出勤しま...
閲覧数:27回0件のコメント
Pot眼鏡店の店主
2024年8月21日読了時間: 1分
渦
先日の雨の後、一気に秋の虫が鳴き始めましたよね。 虫の声は心地よいのですけど、蒸し暑さが何とかな らないですかね。 高知からの帰りに寄り道したのが鳴門の渦の道。 僕は以前に子供たちが小学生の時に妻抜きで行ったことがあり2度目なのです。...
閲覧数:15回0件のコメント
bottom of page