Pot眼鏡店の店主6 日前1 分そうでした今朝はNHKのラジオで聖子ちゃんの風立ちぬがかかっていたのですが 今聞いても、曲を作った大滝詠一ワールドでした。 一年前の今頃は夫婦ともに、コロナに感染して寝込んでいたのを思い出しました。 結局は、身も心も元気で機嫌良くしていることが何よりも妙薬のようなきがしております。...
Pot眼鏡店の店主9月18日1 分一杯だけ今日は、極めて岡山県に近い兵庫県から友達が メガネを買いに来てくれました。 仕事の帰り道に罪なお店があるのです。 箕面ビールの直売店Warehouse がありまして、早く帰れそうな時には ふらふら~っと足が向いてしまうのです。...
Pot眼鏡店の店主8月29日1 分ここ大切ですよ!いや~今日は仕事がはかどりました。 ひまってことですけど、何か⁈ 先日の事ですけども、高知の実家に帰っておりまして、なんせ田舎なもんでして実家からぱっと食事に行くってことが出来ないのです。 高齢の両親ですので、僕たちの食事を用意するのも難儀でして「泊ってくれるな食事は勝手に...
Pot眼鏡店の店主8月25日1 分良い香り今日は平日というのに、沢山のご来店ありがとうございました。 画像は通勤途中の風景でございます。 ここ箕面は都会でもなく、田舎でもなく こんな田んぼもありまして、僕としてはなかなか住み心地の良い所なんです。 この田んぼ見ての通り、稲穂が伸びてまして、この田んぼの横を通ると稲わ...
Pot眼鏡店の店主8月22日1 分ありがとうございました。いつになったら涼しくなるんやろ? って、この言葉2回目かも。 今月は個人的な用事もありかなりお休みを頂いております。 さすがにちょっとばて気味の中、高知の実家に帰り、そうなることが予想出来ていたので昨日はお休みを取り、久々にゆっくり出来、リフレッシュしました。...
Pot眼鏡店の店主8月9日1 分手抜き!平日というのにバタバタとさせていただきました。 昨日は学生であるむすっ子達がガソリン価格高騰への嘆きから、Potがどれだけ税金を払っているのかを家族ラインで語りあうことになり、明るい未来はないと学生に言わせる日本の政治家は一般市民の声など聞く気はないとの結論に至ったようです...
Pot眼鏡店の店主8月5日1 分無反応現在ポーランドに住んでいるお客様が、日本でのご近所さんを 紹介してくださり、K様ありがとうございます。 ポーランドでの様子はインスタ拝見させて頂いております。 むすっ子からバイト代が現物支給やったとラインで画像が送られてきたのです。...
Pot眼鏡店の店主7月29日1 分やっちまった今日は箕面駅周辺で納涼祭が開催されるそうで Pot前もかなりの人が向かって歩いてます。 ちょっと張り切っただけなんです。 今年になって運動不足、体調不良解消の為にフィットネスクラブに行っていることをブログを読んでくださっている方は多少は知って下さっているかとは思うのですが、...
Pot眼鏡店の店主7月26日1 分ナイショの話聞かれるのですが蚊よけにはハッカ油が効果的らしい。 市販の虫よけスプレーの効果は極めて短時間のようです。 むすっ子からの受け売りですけど。 サラリーマン時代からのお客様が今日はフレーム調整に来て下さったのですが 「前よりやせた?」と心配してくださったのです。...
Pot眼鏡店の店主7月14日1 分ひやひやそれにしても蒸し暑いですよね。 暑いというか、湿気にこの所悩まされている毎日です。 そんな訳で、冷房がすっかり手放せなくなっておりまして、今日のタイトルと冒頭の話題は全く関係性がありませんで、毎月の支払いは永遠にひやひやしておりますし、今日はそのひやひやでもなく、なにかとい...
Pot眼鏡店の店主7月8日1 分田んぼに出勤それにしても蒸し暑い!晴れたらと思うと・・・ 考えるのをやめます。 先日も書きましたけれども、カルガモが田んぼに出勤してくれていると足が止まってしまいます。 しばし眺めてしまうのです。 僕が出勤で通る道沿いの田んぼには毎日カルガモは出勤していないので、他の田んぼにもきっと行...
Pot眼鏡店の店主2月12日1 分手抜きじゃ~いつになったらしもやけが治るのやら・・・ 最近はしもやけを知らない子供も多いようですけど。 今日は久々に大忙しな日曜日となりました。 低空飛行が続くと、やはり不安になるものでして、今日はホッとするのでした。 とは言えまだまだ油断はでいないのです。...
Pot眼鏡店の店主1月16日1 分広い!皆さんからしたら「たったこれだけ」みたいな量です。 さしの入ったお肉はいりません。 寒い冬はどこにいったのでしょうかね? 風が出てきて若干寒くなりましたけど、今朝はPotの度が50パーセントを超えていたので、加湿器は使用しませんでした。...
Pot眼鏡店の店主2022年12月13日1 分よみがえる記憶この虹は2日前にPotから見えた虹です。 なかなかの大アーチでしっかり7色見えていました。 みなさんお灸ってしたことありますか? 昨日鍼灸師さんに針治療と共にお灸をして頂いたのですが、僕は多分ですけどほぼ47、8年ぶりぐらいなのです。 なんでそんな前かって?...
Pot眼鏡店の店主2022年7月27日1 分大変ですよねやはり、専門的な話題だとブログの閲覧数は低空飛行です。 いつも低いのでたいした差はないんですけどね。 僕たちメガネ屋もお客様と対面販売なので、お客様との会話はとても大切なのです。 仕事で人と話す時間が多いので、他の事ではあまり話をしたくないというわけではないのですが、スイッ...
Pot眼鏡店の店主2022年6月20日1 分とでん高知で走る路面電車を県人は「とでん」と呼んでいます。 東京を走る「都電」に対抗しているようですけど、要は土佐電気鉄道略でとでんです。 昨日の定休日は弾丸日帰り高知帰省をしておりまして、やはり疲れが残りますね。 第3日曜日は高知への帰省もあるので休みにしておりまして、体力的に...
Pot眼鏡店の店主2022年4月6日1 分週末です。うちはソーダーストリームに2年前からお世話になっておりまして、なくてはならない 存在です。 僕にとっては週末の水曜日でして、明日はしっかり休みたいと思っているので、今晩はちょっと張り切って残業をして帰ります。 金曜日とか土曜日に慌てなくてもいいようにしておかなくては。...
Pot眼鏡店の店主2022年4月3日1 分片手に・・・4月に入り、助っ人が来てくれる予定なのですが、いまだに表れておりません。 雨も思ったほどは降らなくてよかったですね~もう少し桜を楽しめそうです。 今週の定休日には、ご近所の公園で花見をしたいと思っております。 もちろん片手にピストル、心に花束ではなくてですね、片手にビールと...
Pot眼鏡店の店主2022年3月23日1 分おやつ仕事のお供である、おやつが切れてしまい、明日は買い出しに行かなければ。 今週も無事に終了しまして、明日は定休日でグタグタな1日をともくろんでおりましたけれども、そうもいかないようです。 先週の木曜日はグタグタな1日を過ごしたので、明日は少々鞭を入れて奮闘しましょう。...
Pot眼鏡店の店主2022年3月16日1 分時間切れ!ようやく先月の事務仕事が半分終わりました。やれやれ。 皆さま今日もお疲れさまでした。 先週がいつもと違って、火曜日にお休みを頂いたものですから、8日間働いたことになりまして、ちょっと疲れました。 明日はしっかり体を休めて週末に備えたいと思っております。...